an odd fellow

仕事のメモ

日記

信州大学工学部生に行って欲しい飲食店リスト(千石劇場周辺編)

今日は信州大学工学部に在学する後輩たちに長野市街地で行って欲しい飲食店を紹介します! おれの長野市街地うまい店リスト文章にして公開しとくか— ろにゃ (@roronya) 2018年5月4日 Twitterで適当なこといったら反応があったので書くことにした。おれは24年…

きのこ先生

今年の新卒の研修に参加できることになり、twadaさんのエンジニア心構えの講演を聞けた。感想とメモを置いておく。 感想 twada先生の話で何度も強調されたのは「可処分時間が減るから効率的に学びなさい」ということだった。認めなければならないと思った。…

男の着エロ画像をランダムで表示する slack bot を Python で作る

https://github.com/roronya/skinybotgithub.com 大学に六年も通って出来るようになったことが此のようなくだらんことでは、君のお母さんは泣いているぞ。 以下を見たら1時間で作れた。 PythonでSlackbotを作る(1) – ビットログ このライブラリが強かった。s…

今年読んだ本

今年読んだ本 - an odd fellow 2014年消費したおはなしたちまとめ - an odd fellow 三年前から一月一冊をノルマに読書している。今年は達成した。ラノベも含むけど 19 冊読みました。 ろにゃさんの読んだ本 - 読書メーター 今年は旅行前の予習としてその土地…

星を撮る

飯綱 pic.twitter.com/HvKscRrUjZ— ろにゃ (@roronya) 2016年10月27日 友達が買った車は大きな車体に静かなモーター音で田舎道を走って、僕たちを秋のスキー場へ運んだ。暗闇だった。きっと紅葉が始まっていて山は綺麗に色づいていたのだと思うが、今日の興…

Factorization Machines について輪講で発表した

「隣のチームは Factorization Machines 使うらしい」とチームメイトが言ったのは、もはや内定先である弊社の冬インターンだった。当時の僕は「へえそうなんだ(Matrix Factorization の別名かな)」というトボけたことを思ったが、もう大丈夫。わかりました。…

マクロスΔ最終回と黒澤明の「生きる」

僕はマクロスΔはマクロスシリーズとして認めたくないなあと思った。色々と説明不足なのだ。あるいは説得力の不足だ。何よりマクロスシリーズとしてのエッセンスの不足が深刻だった。マクロスシリーズとはなにか。マクロスシリーズとは敵とみなしていたモノと…

マクロス7見た

今日は朝からもうダメな日だったから引きこもりになってマクロス7を見て過ごした。 バサラが意味わかんなすぎて好きだった。それに振り回される人たちが段々バサラを理解して愛していく過程が良かった。物語の最初の段階ではバサラの存在を殺そうとしたり邪…

泥流地帯を呼んだ

今月北海道の富良野に旅行に行くので、ゆかりのある本を、と思って三浦綾子の泥流地帯を呼んだ。 泥流地帯 (新潮文庫)作者: 三浦綾子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1982/07メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (15件) を見る 傑作だった。最…

データサイエンティストになります

6/20 を過ぎたらネットで喋って良いと言われていたのを思い出して書いている。 学生生活の結果として就職があるとは、全然思っていないんだけどこうしてある特定の会社に入ることを決めてみると、なんだか納得感があるのが意外だ。大学を出て大学院を出て会…

無垢の領域読んだ

桜木先生の本を読むと人間不信が加速していく気がする。いや、人間の心理が複雑なんだってわかってはいるんだけど、みんなもっと単純であって欲しいって願っている自分に気付きます。無垢の領域、今回は秋津夫妻の描写がカリカリのレンズで切り取った写真の…

「追憶」見た

午前 10 時の映画祭に足繁く通って今年 3 本目。こないだの"ティファニー" が 1 本目で 2 本目は「旅情」だった。「旅情」と「追憶」は脚本がどちらもアーサー・ローレンツだった 追憶、面白かった。色々思ったんだけど、この映画ほんとに好き まず最初のハ…

「ティファニーで朝食を」見た

タイトルからしてもっとローマの休日的な優雅な映画だと思っていたんだけど全然違った。ローマの休日も見てないからわかんないけど… 話自体は擦れた跳ねっ返りの娘ホリーとこじらせた作家男ポールとのラブロマンスで、最初の 5 分くらいでだいたい全体の話の…

Emacs から Atom に乗り換えた

エディタを Emacs から Atom に乗り換えた。 最近は jupyter notebook でざっと書いて Python スクリプトに清書することが多いんだけど、効率的が悪いし何か良い方法は無いかと色々探していたところ Atom に hydrogen という良いプラグインを見つけたので良…

slackin のバグでハマった

slackin 0.8.3 には SLACK_CHANNELS を空にしてデプロイすると invite 出来ないバグがある。 github.com slackin でメールアドレス入力して 「GET MY INVITE」押しても PLEASE WAIT から一生進まない症状で悩んでる人がいたらこのバグです。このときブラウザ…

tramp で su とか踏み台

emacs で ssh するときは tramp 使うんだけど su とか 踏み台とかも出来ます。24.3 以降ならいい感じにシンタックスも導入されてていい感じに使えます。 例えば vagrant で開発環境作ったときとか vagrant ユーザで ssh して su で他のユーザに移りたかった…

統計的因果推論へ招待されてきた

日本社会心理学会主催で「統計的因果推論への招待」という題目でセミナーをやっていたので行ってみた。 日本社会心理学会 うーむ、自分の研究テーマにこれを言ってしまうのはアレがソレなんだけど、"統計的因果推論"…いかにも怪しげな感じだし、更に心理学も…

ユースケース駆動開発実践ガイド を読んだ

年明けからバイト先の同僚とユースケース駆動開発実践ガイドの読書会をした。 ユースケース駆動開発実践ガイド作者: ダグ・ローゼンバーグ,マット・ステファン出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2016/01/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見…

ガルパン小説 1 巻読んだ

ガールズ&パンツァー (MF文庫J)作者: ひびき遊,島田フミカネ,京極しん,原作:ガールズ&パンツァー製作委員会出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2012/11/21メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (14件) を見る 「ガルパン…

Recruit の Winter Internship 行きました

書こうと思っていたけど長野戻ってきてから忙しくて1周間も経ってしまった…。 データアナリストコースに行きました。まさか選考に通ると思わなくて、案の定行ってみると東大京大東工大早稲田慶応のオンパレードで地方国立なんてボクだけでちょっと恥ずかし…

ココロコネクト キズランダム

ココロコネクト キズランダム (ファミ通文庫)作者: 庵田定夏,白身魚出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/05/29メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 420回この商品を含むブログ (75件) を見る 前回は人格入れ替わりで今回は欲望開放の話。普段は理…

Centos7 で NFS サーバを立てて Ubuntu からマウントして使う

サーバの設定変えた時メモっとかないと忘れるので面倒くさがらずメモすることにしました サーバ側(Centos7) # yum -y install nfs-utils # vi /etc/idmapd.conf Domain = gekogeko.org # vi /etc/exports /home/user/share 192.168.0.0/24(rw,all_squash) # …

ココロコネクト ヒトランダム

ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)作者: 庵田定夏,白身魚出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/01/30メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 344回この商品を含むブログ (131件) を見る アニメ見たらあんまりにも面白かったもんだからつい…

霧 ウラル作者: 桜木紫乃出版社/メーカー: 小学館発売日: 2015/09/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 毎日 30 分読書する時間取るようにしたらいいペースで本が読めてる!借り物の本を読んだ後は積んであった桜木紫乃の新作を読んだ。毎…

クズと金貨のクオリディア

高校の同窓会で友達に「オレガイル結構面白かったよ」と話題を振ったら、借してくれた。 クズと金貨のクオリディア (ダッシュエックス文庫DIGITAL)作者: さがら総・渡航(Speakeasy),仙人掌出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/02/25メディア: Kindle版こ…

今年読んだ本

今年も終わりです。今年は、そうだな、色々あったけれど、ボクの中で大きな行事だったのは NTT の研究所でのインターンでした。一ヶ月の東京暮らしと研究だけの生活、今思えば、理想的な純粋で綺麗な生活だったなと思う。長野に戻ってきてからはまたバイトで…

Heianzon を更新しました。 #nseg

この記事について NSEG Advent Calendar 2015の 14 日目の記事です。そっと見ていたのですけど、今日で途切れていたので書くことにしました。 おまえだれよ たーまに NSEG に行ったりぎーらぼに行ったりしている学生です。 Heianzon 長野県民には馴染みの深…

VoyageGroup のインターンに行きました

Sunrise に行きました。コードを書かない〜という触れ込みだった気がするけど普通にコード書きました。公式にも書いてあるけど、「プログラミングができる」から「サービスが創れる」になるために必要なことが学べました。ボクは一応サービス作って運営して…

NTT研究所のインターンシップ行ってきた

毎週書こうと思ってたのに土日は疲れてボケーッとしていて結局書かなかった。 行ってよかったです。統計的因果推論チョットデキルって感じになりました。ボクがやったのはサーバのログから故障原因を特定しよう!ってやつで、CPU のロードアベレージとか、単…

人工知能ハッカソンに行った

人工知能ハッカソン~益々盛り上がる人工知能技術を活用したサービスをハックしよう~ ubic 主催のハッカソンに行きました。ubic が提供する 人工知能 API を用いて何か新しい事業ができそうなプログラムを開発しましょうという企画でした。何か研究のネタと…